ムラサキノヤカタ

徹頭徹尾ひとりごと

ライ麦畑と、屋上から見た風

ちょうど4年前、なんの方向性も定まらないまま、フワフワっとした気持ちで大学の法学部に入学した。当時の僕の頭を支配していたのは、「この全く新しく自由すぎる環境を、どうやって生き抜いていこうか」という点だった。あまりにも、縛られることに慣れすぎていた。

 

https://music.apple.com/jp/album/gaia/730855071

 

僕はJanne Da ArcのGAIAというアルバムを、それこそ4月中ずっと、気が狂ったように聴いていた。

音楽を聴いて何かを思い出すことはよくあるけれど、それは得てして今現在残ってる記憶から再構成した後付けの感覚であって、言語化できない部分の繊細な感覚まで当時のまま蘇るということは稀である。

しかしながらこのGAIAというアルバムは、4年の月日が過ぎた今もなお、18歳の僕が抱いていた漠然とした不安や孤独感をそっくりそのまま脳内で再現する。不思議だ。爽やかなサウンドの陰でどこか物悲しさを感じさせるあの「feel the wind」のイントロを耳にするたび、僕は4月の市ヶ谷キャンパスに流れていた空気を鮮明に思い出すことができる。

薩埵ホールでの履修説明会で隣の席に座っていた女の子は、カバンにback numberのバッジをつけていた。互いの出身高校の話で意外にも盛り上がり、一度だけ民法の講義で見かけて声をかけて雑談をした。それっきり二度と話すことはなかったし、僕もそれでいいと思った。

必修の体育の履修説明会に参加した帰りに、ボードゲームサークルの部室を覗きに行って、いくつかのゲームに僕も参加した。そこで知り合った同級生らと飯田橋駅までの帰り道を歩いている間、今後彼らと僕の人生は一生交わることがないんだろうということに気付いてしまった。

あまりにも連続性に欠けていて、現実感のない記憶を積み重ねる毎日。心ここに在らずが常態化していたあの日々は、今後の僕の人生に一体どんな意味をもたらすのだろう。何かのきっかけになっていると良いのだが。

幾つになっても4月が苦手だ。